【プレスリリース】“保育園のごはん”がテーマのカフェが、イオンタウン吉川美南にオープン!子ども向けサービスも充実
- ニュース
- プレスリリース


保育園の管理栄養士が監修した栄養満点のメニューを、元フレンチシェフが手作り

全国で約70の保育園やこども園を運営する社会福祉法人 檸檬会が、イオンタウン吉川美南の東街区1階に「Toy Museum Cafe(トイミュージアムカフェ)」を2025年7月1日にオープンしました。
「Toy Museum Cafe」は、檸檬会が運営する「レイモンドほいくえん」など保育園の昼食メニューを作成する管理栄養士が監修した、栄養バランスの良い食事を提供するカフェレストランです。
ランチタイムの看板メニューは、保育園で人気のおかずを日替わり定食スタイルで提供する「やさしいごはんセット」です。セットのおかずは、好みのボリュームを選べるように6種・7種、そして休日限定の8種をご用意しています。辛さを抑えた「やさしいカレーライス」や、お子さまメニュー「やさしいごはんセット キッズ」もございます。


「レイモンドほいくえん」などで提供している昼食は、一般的によく使われる“給食”と言わずに“ごはん”という表現を使います。その理由は、檸檬会では家庭的な保育を行っており、食事は大人が与えるものではなく、子ども自身が主体的に食べることを大切にしているからです。
そんな“檸檬会のごはん”には、以下のようなこだわりがあります。

「レイモンドほいくえん」の昼食の様子
● 法人本部の管理栄養士が考案した栄養バランスのとれた献立を、全施設で統一して使用(各施設にて調理)
● 旬の食材を取り入れた、健康的な和食中心のメニュー
● 出汁や素材の味を生かした、塩分控えめのやさしい味わい
● 野菜や海藻、高野豆腐など栄養価の高い食材を多く使用
● 郷土食や行事食を取り入れ、日本の食文化を継承
● 異なる地域や国の食事を取り入れ、多様な文化への理解を深める など
「Toy Museum Cafe」で提供するランチメニューも保育園の昼食と同じように、体のエネルギー源となるごはんやパン(炭水化物)、体の組織をつくる肉や魚(タンパク質)、体の調子を整える野菜(ビタミン・ミネラル)などをバランスよく取り入れています。“檸檬会のごはん”は、小さなお子さまからシニアの方まで美味しく食べられる、体にやさしい食事です。

カフェタイムには、元フレンチシェフでもある店長の手作りケーキや自家製アイスクリームなど、本格的なスイーツを気軽に楽しめます。また、お子さまが楽しみながら食べられる「お絵かきマフィンorメロンパン セット」もご用意。遅めのランチや軽食としてボリュームを抑えた「やさしいごはんセット 3種のおかず」も提供します。


「Toy Museum Cafe」はイオンタウン吉川美南の東街区1階に位置し、天井が高く広々とした開放感のある環境で、店内の大きな窓からは電車が走る様子を見ることもできます。大きめのテーブルをゆったりと配置しているので通路も広く、ベビーカーや車椅子をお使いの方も気兼ねなくご利用いただけます。また、子ども用のハイチェアや子ども専用トイレなど、小さなお子さまと一緒でも安心して快適にお過ごしいただける設備を整えています。モーニングからランチ、カフェタイムにと1日を通してさまざまなシーンでご利用いただけます。


同フロア隣には、同じ檸檬会が運営する児童発達支援「レモネードキッズ吉川美南」が5月に開所しています。また、近隣には系列の認可保育園「レイモンド新三郷保育園」「レイモンド戸ヶ崎保育園」もあるので系列施設とのコラボ、また地域企業・団体・学校などの皆さまと協働し、地域交流の場としても活用していく計画です。テイクアウト販売やお弁当ケータリングなどの事業拡大も予定しており、地域の皆さまに親しまれるお店を目指してまいります。
公式インスタグラムをフォローし、店頭で提示するとミニソフトクリーム1個をプレゼント!
※詳細は公式インスタグラム、店舗にてご確認ください。
【 店舗概要 】
Toy Museum Cafe(トイミュージアムカフェ)
住所:埼玉県吉川市美南3丁目25-1 イオンタウン吉川美南 東街区1階
営業日:イオンタウン吉川美南に準じる
営業時間:10:00~20:00(19:00 ラストオーダー)
◼️モーニング 10:00〜11:30
◼️ランチ 11:30〜14:30
◼️カフェ 14:30〜19:00