カラフルな個性が凸凹(ひずみ)ある世界で躍動する、ソーシャルインクルージョンの実現

それぞれが、咲き実る社会のために。

たくさんの個性、さまざまな価値観。
誰もが自分の意志で選んだ場所で、
いきいきと人生を送れるような社会。

それが、檸檬会が叶えたい
ソーシャルインクルージョンです。

決して簡単なことではありません。
だからこそ、私たちは挑戦し続けます。

固くなった心をゆるませ、
当たり前を吹き飛ばすような、
「可能性をつくる存在」であり続けます。

前を向いて、しっかりと。
想いが花咲き、実を結ぶ、そのときまで。

Our Business

事業紹介

保育事業や障がい福祉事業を通して、誰もが人生を楽しみ、躍動する機会が得られる社会づくりを行っていきます。

誰一人取り残さない社会を目指して

ソーシャルインクルージョンを実現する教育と福祉の総合コミュニティ

奈良県の大学跡地を再利活用し、年齢や国籍、人種、障がいの有無に関係なく、「ここで働き、学び、遊び、暮らす。すべての人が躍動できる社会」をコンセプトとした、教育と福祉の総合コミュニティを目指し、檸檬会がこれまでの福祉事業のノウハウを活かしてプロデュースするコンセプトエリアです。​

Message

ごあいさつ

誰もが自分らしく 生きられる社会を目指して

社会に内在する課題によって生きづらさを感じている人たちが、どうすれば今より生きやすくなるだろうか。そこにある社会の歪みに対して私たちは、事業を通じて解消しようと取り組んできました。包摂性が社会に根ざし、誰もが手を取り合うようになるまでには時間がかかります。だからこそ、これからの社会を担う若い世代に思いをつないでいきたい。

ソーシャルインクルージョンの実現を目指す檸檬会では、誰もが躍動できる場所づくりを進めていきます。そしてこのソーシャルインクルージョンを継続するためには、未来を担う子どもたちに「伝える」ことが重要です。社会課題を自分ごととして捉え、その解決のための行動が取れる、未来の創り手を育んでいきます。

社会福祉法人 檸檬会
代表
前田 効多郎
Recruit

採用情報

檸檬会では、
ビジョンの実現に向けて
いっしょに成長できる仲間を
募集しています。